【 詳細 】
当社調べによると、企業の採用担当者は求職者の「母集団形成」と「採用歩留まり」を大きな課題と感じています。当社では、そのような採用課題の根本には採用戦略の不備/不在という要因があるのではないかと推察しております。
「採用戦略」とは、人を採用する目的/目標を達成するために、採用活動全体を俯瞰したシナリオのことです。自社に合った採用戦略があることで、そのシナリオを実現させるために、その都度やるべき施策を考案のうえ実施し、成果につなげる採用ができます。
今回登壇いただく株式会社アタックス・セールス・アソシエイツの酒井氏は、著書『いい人財が集まる会社の採用の思考法』を執筆され、9年間で1,000社の採用支援に携わられてきました。
酒井氏には、採用戦略の立て方について徹底解説いただきます。成果につながる採用に向けて採用戦略を立案したい/見直したい方、採用戦略について正しく理解したい方は必見の内容となっております。
【 内容 】
<第1部>16:00〜16:45
採用のベストセラー著書酒井氏が語る「本当に使える」採用戦略の立て方
ユナイテッド株式会社 DXソリューション本部 マネージャー 前中 貴斗
・ユナイテッド サービス紹介
株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ 取締役 酒井 利昌 氏
・採用活動の3要素とは
・採用戦略策定の5ステップと取り組むべき施策
・明日から「採用戦略」を作り始めるためにまずすべきこと
<第2部>16:45〜17:00
参加者さまからのQ&A
※内容は予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
【 参加対象者 】
どなたでも参加いただけます。
・自社の採用戦略を立てられていない
・自社の採用戦略を見直したい
・欲しい人が応募してこない、そもそも応募がない
・人が集まらないから人材要件・採用基準を下げざるを得ない
上記の方々などにおすすめです。
開催日時
2023.03.22(水)
16:00-17:00
申込形式
先着順
登壇者
株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ
取締役
酒井 利昌
ユナイテッド株式会社
DXソリューション本部マネージャー
前中 貴斗
参加費
無料
視聴方法
ZOOM
【 登壇者 】

酒井 利昌 氏
株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ 取締役
学習塾業界、人材サービス業界を経て、アタックスに入社。採用と教育支援の両軸で、年間200日以上、現場指導に従事。採用コンサルティングにおいては、営業・マーケティングノウハウを転用した独自メソッドを用い、携わった企業すべてを短期間で目標達成に導いている。著書に『いい人財が集まる会社の採用の思考法』(フォレスト出版)があり、2019年8月発刊以降、ロングセラーを記録している。

前中 貴斗
ユナイテッド株式会社 DXソリューション本部 マネージャー
東京大学大学院農学生命科学研究科卒。2007年エリクソン・ジャパン株式会社に入社。2012年よりアビームコンサルティング株式会社にて、主に経営戦略、事業戦略の立案や、業務改革、営業改革などの案件を手掛ける。
2018年に日本オラクル株式会社へ転じ、営業戦略・企画の立案、実行・推進まで担当。
2022年にユナイテッド株式会社へ入社し、DXソリューション本部マネージャーに就任。