「せっかく内定を出したにも関わらず、候補者に辞退されてしまう。」採用に携わる方は、誰もがこのお悩みを一度は経験したことがあるのではないでしょうか。弊社独自の調査でも多くの企業が共通して、上記のお悩みを抱えています。特に「会社の知名度」や「ブランド力」を理由に辞退されてしまう方が多く、採用担当者は歯がゆい思いを抱える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、これまで多くの企業の採用支援を行ってきたイノープ株式会社 取締役の綱島 章人が登壇し、「オファー金額や会社名に依存しない、採用アトラクト戦略〜大手IT企業からトップエンジニアを採用できたプロセスを大公開〜」と題して講演致します。採用における歩留まり改善の準備から実践まで、今すぐ取り入れられるノウハウを分かりやすく解説します。少しでも内定承諾率を向上させたい方、必見の内容となっています。
【 内容 】
<第1部> 11:00~11:40
・ユナイテッド株式会社 DXソリューション本部 マネージャー 前中 貴斗
-ユナイテッド サービス紹介
・イノープ株式会社(Innoop .inc) 取締役 綱島 章人
-”歩留まり改善の準備” 市場を踏まえた自社のポジショニング
-”歩留まり改善の実践” 候補者への「魅力付け」
<第2部> 11:40~12:00
参加者さまからのQ&A
※内容は予告なく変更する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
【 参加対象者 】
どなたでも参加いただけます。
・内定出し後、候補者のクロージングにお困りの人事担当者
・歩留まり率の低下に課題を感じている経営者、事業責任者
・自社の魅力を候補者に十分に伝えられていないと感じている方
上記の方々などにおすすめです。
開催日時
2022.12.20(火)
11:00-12:00
申込形式
先着順
登壇者
イノープ株式会社(Innoop .inc) 取締役
綱島 章人
ユナイテッド株式会社
DXソリューション本部 マネージャー
前中 貴斗
参加費
無料
視聴方法
ZOOM
【 登壇者 】

綱島 章人
イノープ株式会社(Innoop .inc) 取締役
早稲田大学卒。2019年にレバレジーズ株式会社へ新卒入社。 マーケティングから新規事業立案、事業開発を主に担当し、2020年2月に海外事業部のマーケティング責任者に就任。その後、Google合同会社に勤め、2022年3月に「日本の社会を変え、競争力を高める」という思いを胸にInnoop株式会社を設立。

前中 貴斗
ユナイテッド株式会社 DXソリューション本部 マネージャー
東京大学大学院農学生命科学研究科卒。2007年エリクソン・ジャパン株式会社に入社。2012年よりアビームコンサルティング株式会社にて、主に経営戦略、事業戦略の立案や、業務改革、営業改革などの案件を手掛ける。
2018年に日本オラクル株式会社へ転じ、営業戦略・企画の立案、実行・推進まで担当。
2022年にユナイテッド株式会社へ入社し、DXソリューション本部マネージャー。