【 詳細 】
2018年、経済産業省により発表された「DXレポート」が、注目を集めました。同レポートによると、2025年には「既存のITシステム」がレガシー化し、さらには「レガシーシステムを維持するエンジニアが足りなくなる」ことで、最大で「年間12兆円の経済損失が生じる」と記されています。
これを受け、各社がエンジニアの採用を積極的に推し進めたため、エンジニアの採用市場は競争が激しくなっています。結果として、エンジニアの「母集団形成」に苦労し、思うようにエンジニアを採用できない企業が多く見受けられます。
本ウェビナーでは、イノープ株式会社 取締役の綱島 章人が登壇し、エンジニア採用を成功させるための「母集団形成の秘訣」について徹底解説します。エンジニア採用を加速させたい方、必見の内容になっております。
【 内容 】
<第1部> 12:00~12:45
・ユナイテッド株式会社 DXソリューション本部 本部長 関 彩 (10分)
-エンジニア採用市場のトレンド
・イノープ株式会社(Innoop .inc) 取締役 綱島 章人 (35分)
-今更、聞けない「ダイレクトリクルーティング」とは何か
-「応募を増やす」ための、ダイレクトリクルーティング媒体の選び方・運用方法
-明日から取り入れられる応募数増加のノウハウ
<第2部> 12:45~13:00
参加者さまからのQ&A(15分)
※内容は予告なく変更する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
【 参加対象者 】
どなたでも参加いただけます。
・採用において母集団形成にお困りの人事担当者
・エンジニア採用にお困りの経営者、事業責任者
・ダイレクトリクルーティングについて理解を深めたい方
上記の方々などにおすすめです。
開催日時
2022.12.06(火)
12:00-13:00
申込形式
先着順
登壇者
イノープ株式会社(Innoop .inc) 取締役
綱島 章人
ユナイテッド株式会社
DXソリューション本部 本部長
関 彩
参加費
無料
視聴方法
ZOOM
【 登壇者 】

綱島 章人
イノープ株式会社(Innoop .inc) 取締役
早稲田大学卒。2019年にレバレジーズ株式会社へ新卒入社。 マーケティングから新規事業立案、事業開発を主に担当し、2020年2月に海外事業部のマーケティング責任者に就任。その後、Google合同会社に勤め、2022年3月に「日本の社会を変え、競争力を高める」という思いを胸にInnoop株式会社を設立。

関 彩
ユナイテッド株式会社 DXソリューション本部 本部長
京都大学大学院農学研究科卒業後、2009年ベイン・アンド・カンパニー新卒入社。全社成長戦略の立案や複数のM&A案件、新規事業創出案件などに取り組む。
2015年株式会社ビューティーエクスペリエンス(現 株式会社b-ex)入社。経営企画部長として従事。
2020年ユナイテッド株式会社入社。事業戦略部長、人材開発部部長を経て、2020年12月からUNITED STRATEGY Vice Presidentに就任。DXソリューションの立案、マーケティングを担当。
2022年4月にDXソリューション本部 本部長に就任。