【詳細】
D2Cビジネスで成功しているスタートアップや大手企業の共通点として、「顧客と直接つながること」と言われてきました。しかし現在、企業に求められることは、つながった顧客と「対話(=Dialogue)を続けること」へと変化しています。
大広は、顧客価値を基軸に、企業のマーケティング活動の支援・実践を行っており、中でもD2Cビジネスの可能性と成長性に早期に着眼し、D2Cビジネスを志向する企業の支援、そのためのソリューション整備を行なってきました。ユナイテッドは、DX戦略の立案からシステム構築まで、コンサルティングサービスを通してデジタル企業の競争優位性の向上を支援します。
本ウェビナーでは、 大広およびユナイテッドの知見に基づき、「顧客と直接つながる仕組みとそれを支えるテクノロジー」と「つながった顧客と対話を続けるメソッド」について徹底解説します。
【内容】
<第一部> 20分
・株式会社大広 東京第1BAP本部
顧客価値開発局 顧客育成チーム 林 祥司氏
┗ つながった顧客と対話を続けるメソッド
<第二部> 10分
・ユナイテッド株式会社 Vice President 関 彩
┗顧客とつながるためのテクノロジー
対話を行うにあたっては、「顧客と直接つながる」「顧客の情報を統合/分析する」「顧客に寄り添った形で対話を行う」というステップを踏む必要があります。それを支えるテクノロジーとそのトレンドについて解説します。
<第三部> 30分
・パネルディスカッション
パネリスト:
株式会社大広 林 祥司氏
ユナイテッド株式会社 Vice President 関 彩
モデレーター:
株式会社大広 井上 達之氏
・参加者さまからのQ&A
※内容は予告なく変更する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
【こんな方に】
・D2C参入をご検討中の企業の方
・D2C始めているが成果につながらずお困りの企業の方
・顧客とのコミュニケーション手法にお悩みの方
※ご所属がご登壇者の競合企業にあたる場合など、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
開催日時
2021.12.15(水)
18:00-19:00
登壇者
株式会社大広
東京第1BAP本部
顧客価値開発局 顧客育成チーム
林 祥司
ユナイテッド株式会社
UNITED STRATEGY, Vice President
関 彩
モデレーター
株式会社大広
東京第1BAP本部
顧客価値開発局 局長
井上 達之
参加費
無料
視聴方法
ZOOM
【登壇者】

林 祥司
株式会社大広 東京第1BAP本部 顧客価値開発局 顧客育成チーム
2014年度入社。コミュニケーションデザイン局、統合プロモーション局、チームラボ出向などを経験し、クリエイティブからPR・プロモーション、デジタル領域まで手段/手法を問わないストーリー設計に従事。近年では約10ブランドのSNS運用から、顧客と直接つながる仕組みや絆を作るコミュニケーションの構築に取り組んでいる。

関 彩
ユナイテッド株式会社 UNITED STRATEGY, Vice President
京都大学大学院農学研究科卒業後、2009年ベイン・アンド・カンパニー新卒入社。全社成長戦略の立案や複数のM&A案件、新規事業創出案件などに取り組む。2015年株式会社ビューティーエクスペリエンス(現 株式会社b-ex)入社。経営企画部長として従事。2020年ユナイテッド株式会社入社。事業戦略部長、人材開発部部長を経て、2020年12月からUNITED STRATEGY Vice Presidentに就任。DXソリューションの立案、マーケティングを担当。

井上 達之
株式会社大広 東京第1BAP本部 顧客価値開発局 局長
2002年大広に入社後、食品・飲料メーカーを中心に18年にわたりブランドAE業務に従事し、戦略立案から実行までマーケティング活動全般にわたる業務をプロデュース。2020年に「顧客育成局」に異動。企業・ブランドのロイヤル顧客育成業務に従事した後、2021年より新設の「顧客価値開発局」にて、顧客の発掘および育成における得意先課題の発見と解決を目的とした戦略立案および実施業務、大広独自のCRMシステム開発等に取り組んでいる。
■個人情報関連文言 ------------------------------------ ご提供いただきました個人情報は、ユナイテッド株式会社及び株式会社大広間で共同して利用させていただきます。 ≪共同して利用される個人データの項目≫ 共同して利用する個人情報の項目は、次のとおりです。 ①貴社名 ②部署名 ③役職 ④氏名 ⑤電話番号 ⑥E-mail ≪共同して利用する者の範囲≫ ・ユナイテッド株式会社 ・株式会社大広 ≪利用する者の利用目的≫ ・今後のサービス改善のため ・当セミナー関連の連絡のため ・メールマガジン送信のため ・ユナイテッド株式会社及び株式会社大広が提供するサービス及び今後、主催、協賛するイベントの案内など の情報提供並びに営業活動のため なお、個人情報の取り扱い詳細につきましては、次の個人情報保護方針をご確認ください。 ・ユナイテッド株式会社 個人情報保護方針・株式会社大広 個人情報保護方針および個人情報のお取り扱いについて https://www.daiko.co.jp/privacypolicy/ ≪個人情報の管理について責任を有する者の名称≫ ユナイテッド株式会社 個人情報保護方針 | ユナイテッド株式会社ユナイテッドの個人情報保護方針を記載します。