UNITED DX UNITED

EVENTS

アメリカ・中国から学ぶ “最先端のDX” ~元Googleシリコンバレーキャピタリストと 中国のアクセラレーター代表が語る~

DX-Webinar

【詳細】

新型コロナウイルスの蔓延によって加速したデジタルトランスフォーメーション(DX)。日本では4度目の緊急事態宣言が発令され、終わりの見えない「自粛」を強いられています。

一方で海外に目を向けると、コロナ禍においても力強く成長を続ける国があります。アメリカのシリコンバレーでは、日々勢いのあるスタートアップが登場し続けており、中国ではアリババやテンセント等を中核として、デジタルを武器に目覚ましい成長を遂げています。

今回は、2020年10月に大好評のウェビナーをリメイクし、アメリカ・中国から学ぶ “最先端のDX”について下記ゲストをお招きし、お話いただきます。

海外企業ではDXをどのように考え、どのようなデジタル変革を実践しているのか、多くの日本企業の参考になるのではないでしょうか。

【内容】

<第一部> 40分
各社講演
・ユナイテッド株式会社 執行役員 米田 吉宏
 ┗ ユナイテッド/サービス紹介

・ジャンシン(匠新)グループ 創業者 総代表 田中 年一
 ┗中国DX最前線と日中協業のこれから

・Incubate Fund US GP, L.L.C. Founder and General Partner 野津 一樹
 ┗シリコンバレーのトレンドから学ぶDXのエッセンス

<第二部> 20分
・参加者さまからのQ&A

※内容は予告なく変更する可能性がございます。
 あらかじめご了承ください。

【こんな方に】
・DX推進を検討していらっしゃる経営者、役員
・DX推進を試みたものの、その進展に満足がいかない方
・海外企業がDX推進する上で大事にしている点について知りたい方

開催日時

2021.09.21(火)
12:00-13:00

申込形式

先着順

登壇者

ジャンシン(匠新)グループ
創業者 総代表
田中 年一

Incubate Fund US GP, L.L.C.
Founder and General Partner
野津 一樹

ユナイテッド株式会社
執行役員
米田 吉宏

参加費

無料

視聴方法

ZOOM

【登壇者】

田中 年一
ジャンシン(匠新)グループ 創業者 総代表

日中でのスタートアップおよびイノベーション共創を推進するアクセラレーター「ジャンシン(匠新)」の創業者。2015年に上海でジャンシンを立ち上げ、2018年には深センと東京にも拠点を設立。
2013年に独立する以前はデロイトトーマツにおいて12年間M&Aアドバイザリー業務や投資コンサルティング業務、株式上場支援業務、上場企業監査業務等に従事。うち2005年から2009年の4年間はデロイトの上海オフィスに駐在し、中国企業の日本IPOプロジェクトや日系企業のIFRS監査、投資コンサルティング業務等に従事。デロイトトーマツに入社する以前はHewlett Packard社でシステムエンジニアとして4年間の大企業向けエンタープライズシステム開発・販売にも従事し、ITのバックグラウンドも有する。
上海に多大なる貢献をしたと評価される外国人に対して表彰される賞「白玉蘭記念賞」を2019年に受賞。
東京大学工学部航空宇宙工学科卒業、米国公認会計士、中国公認会計士科目合格(会計、税務)。
現在日経クロストレンドで中国テックジャイアント「BAT」の記事を連載中。

野津 一樹
Incubate Fund US GP, L.L.C. Founder and General Partner

2004年京都大学卒業後、電通入社、30カ国以上のマーケティング、ビジネス開発に従事した後、BCGにて消費財、ヘルスケア、金融、産業材、人材など多岐にわたる業界の企業戦略、マーケティンング戦略、新規事業開発等のコンサルティングに従事。
その後、Google JapanにてSMB Marketing ManagerとしてGoogleのB2Bマーケティングのスキームを日本から開発、Globalに展開、併せてDMA Echo Gold Awards, Google Platinum VP Awardsなどの数々の賞を受賞。Head of Marketing InnovationとしてOne Googleでのスタートアップの支援スキームなどを開発、Google本社に転籍。Google在籍中も社内スタートアップの推進、スタートアップへのエンジェル投資、アドバイザリーを行う。
2019年にIncubate Fund USを設立、ジェネラルパートナー就任。

米田 吉宏
ユナイテッド株式会社 執行役員

慶應義塾大学経済学部卒業後、 電通にて国内外での広告プランニング、ビッグデータを用いたマーケティングROI向上支援等に従事。2013年ボストン コンサルティング グループ入社後、主に通信・メディア・テクノロジー領域の経営戦略策定、新規事業開発、営業戦略、組織戦略等を担当。プロジェクトリーダーとして従事した後、2019年3月ユナイテッド株式会社執行役員に就任(現任)。DXソリューションの立案/推進と、全社戦略/組織強化を担当。