【詳細】
以前の担当が作ったアプリの効果が出ない、本当は計測したい数字が取れていない、技術的なことがよくわからず開発会社と上手にコミュニケーションできていない、なんていうことはないでしょうか。社内にアプリエンジニアがいなければ、気軽な相談や円滑なコミュニケーション、アプリ運営に必要なスピード感を得るにはとても苦労します。技術的な知識も経験も少ない担当者に必要なことは、類似の事例や最新の情報を知り、担当のアプリにどう活かすか考えること、そしてそれを理解し提案してくれる開発外注会社やツール会社の選定です。
講演は、App Storeカテゴリー全25領域中21領域への開発実績を誇る、幅広いアプリを提供してきた豊富な事例、経験を株式会社ブリューアスから、
国内外2,500以上のアプリの当たり前品質を支え、長く継続的に使ってもらうノウハウや、品質を通じてアプリの新規ダウンロード率を改善する手法について、アプリのエラー・クラッシュ解析ツール「SmartBeat」を提供するFROSK株式会社より差し上げます。
【内容】
<講演1>
実例から学ぶ アプリ開発を依頼したときの注意点と成功に導く秘訣
登壇者:安川昌平 株式会社ブリューアス 代表取締役社長
<講演2>
アプリ品質の見える化で、効率的に効果的なアプリ品質改善を
登壇者:仲井裕紀 FROSK株式会社 プロダクトマネージャー
【スケジュール】
15:50:開場
16:00〜:セミナー開始、ブリューアス講演、質疑
16:40ごろ〜:FROSK講演、質疑
開催日時
2021.05.18(火)
16:00-17:50
申込形式
先着順
登壇者
株式会社 プロダクトマネージャー
CEO 仲井 裕紀
株式会社ブリューアス
代表取締役社長 安川 昌平
参加費
無料
視聴方法
ZOOM